引越し見積もりサイト口コミで見つけました
引越し見積もりサイト口コミからPC検索し、見積もりを依頼、メールで届いた見積書で安いところを選びました。
チトセ引越センターは、電話対応から事務的にてきぱきとした対応で荷物内容も細かく聞いてくれて質問には丁寧に答えてくれました。
後日荷物の増減がありそうだったので再度入電した際も早い対応に丁寧でよかったです。
作業当日もスタッフの動きがよく積み込み時間がすごく早く驚きました。
ただ伝えていたはずの荷物がリスト漏れしていて、積み込めたのでよかったですが正直あの丁寧な電話対応は何だったのかと戸惑いました。
新居への到着時間が大幅に遅れたことも困りました。
荷物の運び込み時にはすでに部屋に置いていた家具や家電の移動を手伝ってもらえてとても助かりました。
洗濯機の設置もしてくれて、防音や水漏れ防止のアドバイスも教えてもらえてよかったです。
引越し見積もりサイト口コミから業者を見つけましたが、電話にて激安価格提示の引っ越し会社は何かほかの契約(ネット新規加入など)が必要だったりするのですぐその電話で決めず必ず、考える時間を設けるのが自分に合った引っ越し会社を見つけるコツです。
荷づくりの時は段ボールの中に何が入っているか大まかでも良いのでリストを作ったほうが、荷ほどきする際にとても便利です。
段ボール中に内訳を入れておくと開けた時にわかりやすく探し物など見つけやすいです。
引っ越し当日も何があるか分からないので近くのお店・病院・交番など調べておくと安心です。
次の引越し先候補を考えてみる
次に引っ越すとしたら、兵庫県 阪急岡本駅がいいですね。
岡本駅近くにはおしゃれな雑貨店、スイーツのお店、有名なパン屋さん、お花屋さん、ファストフード店、おしゃれなレストラン、もちろんスーパーも、小さな範囲に色々なジャンルのお店が立ち並んでいます。
しかし決してごちゃごちゃした雰囲気はなく石畳の道できれいに整備されていてとても上品な感じがします。
近くに大学があるので、学生の方々にもとても便利です。
駅から少し離れると閑静な住宅街。
川が流れ、六甲山に囲まれた岡本駅周辺はとても住み心地が良さそうです。
また、宮崎県都城市も気になっています。
宮崎県都城市は妻の親戚が暮らしている地域で、現在の地域で悩んだりすると必ず移住を考える土地だからです。
私には5歳と0歳の子がいるのですが、私や妻が昔いじめで苦しんでいたので、子供達にはいじめに遭って苦しんで欲しくないと思っている毎日。
宮崎県はいじめの容認度が全国でもかなり低い分類で、いじめるという概念自体が無い子が多いようで魅力を感じています。
現在の地域はいじめ容認度が全国でも高い方なので、今現在も引越しを悩んだりしています。
やっぱりいじめが多い地域には住みたくないです。
子供達にはあんな苦しい思いはして欲しくないし、苦しめる方にもなって欲しくありません。
どうしてもいじめが多い地域に暮らしていると、無意識にいじめを覚えてしまい、無自覚でいじめをしている可能性があると思います。
出来る限りいじめに関わるような事はしないように親が気をつけていても、子供は自然と周りの影響を受けてしまうものです。
ですから、いじめの多い地域にだけは住みたくないですね。
引越し見積もりサイトの使いやすさについて
最近は引っ越し業者が多すぎてどこがよいのかわからないという人も多いかと思います。
そこで参考になるのが、引っ越し業者の見積もりサイトです。
『引っ越し 見積もり』などのキーワードでインターネットで検索するとでてきます。
まずのサイトで一斉に10社の値段の比較をしてもらい、さらにそのデータを基にホームページで内容確認して何社か絞ります。
それをもと電話で交渉します。
ここで注意するのが段ボール代は運送代と別になっていたりするので、どこがお得かなどをみておきます。
そして、電話で交渉します。
値段だけでなく、段ボール代を無料にしてもらうなど上手く交渉出来ればお得に引っ越しすることができます。
最終的にCMが有名な高田引越センターに決めました。
金額が格段に安くなったので使ってよかったです。
繁忙期にはなかなか日程の調整が難しいので引っ越す日がわかったら早めに業者を決めた方がいいと思います。
相見積もりをするのは絶対です。
絶対大手!という拘りがなければ引越し見積もりサイトで探すのが一番楽です。
何度か引っ越し、他者も使いましたが、引っ越し先の距離やトラックの大きさ等で、結構価格が違います。
ダメ元でもっと安く…と言ってみるのもいいと思います。
あとは、できる準備はできるだけ事前に自分で済ませること。
引っ越しの際に破棄するもの、新居に持ってくものを仕分けておくことは時短になります。
トラックの大きさが小さいサイズで収まれば安く済むので、事前に破棄できるものはしておいたほうがいいと思います。
いらないものの処分もしてくれますが、要らないものも全てまずはトラックに詰め込み、新居に必要なものだけ降ろして持っていく仕組みですので、要らないものもは早めに破棄しましょう。
意外と当日にゴミが出ます。
自治会のゴミの日も考えて早めにプランしましょう。
- (2016/06/24)生活体験談・引越し後の口コミを更新しました
- (2016/06/24)引越し見積り一括サイトを使ってみたを更新しました
- (2014/10/17)引越しのイライラを治したい!を更新しました
- (2014/10/17)引越し見積もりサイト体験談を更新しました